新入荷再入荷

革×キャンバス 帆布 二重底 美品久遠堂武内菊水柿渋染めトートバッグ 市松模様 ブラウン

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :YXP47548624000
中古 :YXP47548624001
メーカー 美品久遠堂武内菊水柿渋染めトートバッグ 発売日 2024/02/07 定価 15000円
原型 藤田崇文
カテゴリ

革×キャンバス 帆布 二重底 美品久遠堂武内菊水柿渋染めトートバッグ 市松模様 ブラウン

商品の説明
クラフトフェアで購入したものです


久遠染 武内菊水さん
武内菊水さんは三重県鈴鹿で工房を構えている染屋さん。
京都出身で、菊水さんで4代目。日本画の家系であったが、3代目は京都のスタジオで映画美術をするようになり、4代目は染色をするようになる。
横30cm縦20cmマチ10cmハンドル35cm
外側ファスナーポケット1
内側ファスナーポケット1
独創的なハンドメイドトートバッグで、あなただけのスタイルを演出しよう!
オープンポケット1ペンホルダ2
菊水さんは鈴鹿の工房で主に柿渋を使用した染色をおこなっているが、柿渋染めは手間がかかる作業のようだ。

#伊勢一番

染料である柿渋は、渋柿を圧搾してしぼった液を何年間もかけて発酵させたもので、そこに素材である繊維を浸し柿渋染めをおこなう。ただ浸すのではなく、途中乾かし、また浸すという繰り返しで、色むらがなくなり思ったような染め具合になるまでそれを続ける。だいたいその作業で5年以上かけている。
市販の大量生産のトートバッグに飽きている方に、個性的で特別なバッグを提供し、他との違いを際立たせます。
大衆化された商品からの脱却

商品の情報

カテゴリーハンドメイド・手芸 > バッグ > トートバッグ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域千葉県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です