商品の説明
大理石 縞瑪瑙の壺 花入れ置物 です。
●メノウ(瑪瑙、碼碯、agate、アゲート、アゲット)は、縞状の玉髄の一種で、オパール(蛋白石)、石英、玉髄が、火成岩あるいは堆積岩の空洞中に層状に沈殿してできた、鉱物の変種。
●縞瑪瑙(しまめのう、Banded agate)
タマネギのように同心状に縞が成長したもの、平行に縞が成長したもの、レースのカーテンのように縞が成長したものなど、様々な縞瑪瑙が存在。
【商品説明】 #10tenハイブランド断捨離一覧
●サイズ ※素人採寸多少の誤差はご了承下さい。
高さ: 38.5cm程
上部直径: 15cm程
底面直径: 13cm程
最大円周: 48cm程
●状態
頂き物の為、年数は不明ですが、飾りにご利用されていた品です。
写真の通り、外観は粗問題無い美品と存じます。
※写真では亀裂に見える部分がありますが、石の成分差による瑪瑙の縞模様で、球面はツルツルしています。
大変わかり難いですが、元々と思われるプロによる継ぎ足した跡の様な箇所が少し感じられます。画像5枚目。
また、壺内部は、ホコリ?が付着しております。画像6枚目。
専用の箱が付属しております。但し、止めフックが取れております。画像7枚目。
●風水・パワーストーンとしては...
素材の瑪瑙(めのう)は、人と人との絆、家族・恋人間の愛情に強い影響力を持ち、健康維持や病気療養の力となるとされています。
●発送は元払い(送料込み)の らくらくメルカリ便(補償・追跡可)で発送致しますので、ご安心下さい。
#10tenベネチアンマスク断捨離一覧
#大理石
#瑪瑙
#メノウ
#めのう
#壺
#花入れ
#置物
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > 置物商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域大阪府