商品の説明
骨董市で購入したなます皿になります。
線描の牡丹の迫力が良いですね。
見込みは松竹梅。
頭でっかちにデザインされていて可愛らしいです。
胴は流れるように描かれた唐草文様。
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
蛇の目高台に窯印が景との事でした。
時代は江戸後期と聞いております。
二枚とも底の方にニュウが入っています。
スレは僅かです。
画像にて良くご覧ください。
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます
サイズ
幅15センチ程
独創的なデザインと高品質な工芸品で、あなたの生活を彩ります。伝統と現代が融合した逸品をお手元に。今すぐ、特別な工芸品を探しに来てください。
伝統的な工芸技法を継承し、深い文化的背景を持っています。それぞれの工芸品には、その地域や時代の文化と歴史が凝縮されており、収集や鑑賞することで、豊かな精神的な満足を得ることができます。
高さ4.5センチ程
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域栃木県