商品の説明
ご覧になっていただきありがとうございます。
※同じタイトルで、追加画像も出しております。ご覧ください。
アンティークショップで購入したオットマンです。
サンゲツのレザーで張り替えています。
一見ファブリックにも見える柔らかな上品な素材です。
テーブルとしても使う予定でしたので、フカフカというよりは、
少し水平に硬めに仕上げてもらいました。
海外のinterior雑誌によく見られますが、
広々とした座面は、ソファの前に置いて使うオットマンとしてはもちろん、センターテーブルとしても大活躍してくれます。
キャスターも付いていますので、移動も楽です。
仕上がりも美しく気に入っているのですが、マンション住まいとなり、手狭となり、出品することになりました。
サイズ(約)
縦横 70cm×70cm 正方形です。
高さ 38cm
オットマンという名の由来
オットマンは英語の綴りで『Ottoman』と表します。この『Ottoman』もともとはオスマン帝国を意味する言葉なのだそうです。 オスマン帝国(いまのトルコ共和国)で用いられていた、背もたれが低く(または背もたれがない)丈の低いソファが18世紀ころにイギリスへと伝わり、オスマン帝国(Ottoman)風の家具という意味合いでいつしか『Ottoman』はソファの一種を示す名詞として広まったのだと推察されます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 家具 > 西洋家具商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域愛媛県