商品の説明
デイリーユースからパーティーシーンまで、さまざまな用途に使えるアイテムをご用意しています
ご覧いただきありがとうございます。
長らく実家に保管していましたが、なかなか使用する機会がありませんので、こちらで出品してさせていただきます。
シンプルなデザインからアート性の高いモデルまで、さまざまなタイプからお選びいただけます
高品質な素材で、毎日の食事をさらに楽しくします
特別なお食事に合わせて、他と違う個性的な食器を探している方にとっては、これがまさに求めるもの。
京都の名工、象彦の竹皿は職人の手作り。
竹を切って削るところから沢山の工程を重ねて一枚一枚丁寧に作り上げています。
使いやすく、美しい竹の器は、お菓子やフルーツはもちろんお料理をのせてもワンランク上の仕上がりに。
お魚やお肉を付け合せ野菜と一緒に乗せて、洋風のワンプレート風にもお使いいただけます。
現在ではこちらの正方形型は廃盤となっているサイズですので、アンティークがお好きな方にもおすすめです。
プレゼントを探している方には、この手作りの皿・プレートは丁重で心を込めた贈り物になります。
大衆的な食器に飽きてきた方には、これらのハンドメイドの皿・プレートはあなたの個性を表現するのに最適です。
誕生日や結婚記念日、その他の特別な日に、相手に喜ばれる贈り物として最適な選択です。
ユニークなライフスタイルを追求するあなたに、このハンドメイドの皿・プレートは欠かせないアイテムです。
入れ子サイズになっているので、3種類をテーブルに並べると華やかな印象に。
新品未使用ですが、経年変化によるものなのか、金箔と銀箔の一部が薄くなっている箇所がありますので、「未使用に近い」のランクとさせていただきました。
(箇所は写真でご確認ください。)
素敵な手作り食器で、日々の食卓を彩り、毎日の食事も新鮮な感動を与える。
【サイズ】
金箔:210mm x 210mm (現行価格:¥16,500(長方形型)
ユニークなライフスタイルを
手作業による細やかな作り込みは、機械製品にはない独特な魅力を持っています。
銀箔:195mm x 195mm (現行価格:¥12,100(長方形型)
朱色:185mm x 185mm (現行価格:¥4,070(長方形型)
毎日の食事をもっと特別なものにしたいなら、このハンドメイドの皿・プレートを手に入れてください。
(素人採寸にて、多少の誤差はご容赦ください)
手触りが素敵で、使うたびに心地よい感じを与えること間違いなし。
そのほか:
・自宅では現在ペットは飼育しておらず、喫煙者もおりません。
・新品未使用ではありますが、自宅保管品ですので完璧な状態をお求めの方は恐れ入りますが、ご遠慮ください。
・自宅保管による経年劣化がありますが、保管には問題なくお使いいただけます。
- 色: 金色
- 形状: 四角形
- 素材: 陶器
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 食器・キッチン用品 > 皿・プレート商品の状態未使用に近い発送元の地域東京都