商品の説明
幅147奥行き86高さ66センチくらいになります
カリモクコロニアル のようなうつくしい濃淡のあるブナ無垢材で仕上げられたLDテーブルになります
製作元は三重県津市の田中産業で現在では入手できないヴィンテージ テーブルになります
日本が、高度成長期を迎える1960年から70年代にかけて製作されたお品かと思います
この当時は家具メーカーも多数あり、自由な発想のもと、味わいある個性的なお品を製作する職人さんがたくさんいらっしゃいました。
現代ではまず見かけないイギリス北東部のアンティークスピンドル加工を施した傑作かと思います
木部は色ハゲ、小キズがありましたのでサンディング研磨の上リペイントメインテナンスを施しましたのでキレイかと思います
また天板はキズ,汚れに強いカリモク60にも使用されたメラミン仕様になります
ちょっと低めのテーブル高さはお部屋を広く見せ、くつろぎ感を感じます
ダイニングはもちろんのこと、ソファに合わせてもお使いいただけるかと思います
カリモク60
昭和レトロ
リビングチェア
主な素材···木
テイスト···洋風
主な素材···木
主な素材···木
テイスト···北欧風
特徴···要組立
利用人数···4人向け
天板の形状···その他
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > 机・テーブル > ダイニングテーブル商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都