商品の説明
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
とても可愛らしい上品なお茶碗です。
作家略歴 中野 静鳳 薩摩焼 茶陶 静鳳窯
オリジナリティあふれる文様
本名中野静雄。昭和20年、鹿児島県川内市に生まれる。
慶田窯において修行し、昭和46年頃より政策を始める。
昭和47年静鳳を名乗る。
彫刻と絵付を組み合わせたり、黒薩摩に白土の貼り付け
日常生活のストレスを解消したい方にとって、工芸品を鑑賞すること自体が癒やしとなります。また、DIYの工芸キットなどは、創造性を刺激し、自分の手で作品を作る楽しみを提供します。
彫刻を施すなどオリジナリティあふれる文様で、使い勝手の
よさを重視した作品をつくる。
平成13年4月 長岡市にて個展
平成14年11月 町田市にて個展
平成16年12月 横浜高島屋にて個展
平成18年9月 同上
平成20年9月 同上
平成23年3月 同上
伝統的な工芸技法を継承し、深い文化的背景を持っています。それぞれの工芸品には、その地域や時代の文化と歴史が凝縮されており、収集や鑑賞することで、豊かな精神的な満足を得ることができます。
直径12センチ
高さ7センチ
素人採寸のため多少の誤差はご容赦ください。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 茶碗商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域京都府